知ってた?モノが増えるとあなたの大事な時間が搾取されるよ!

【広告】

http://simple.kittys.biz/

モノを減らしてシンプルライフというサイトを運営しています。
2010年に我が家に遊びに来た友人が、先日また遊びに来てくれて

3年たってもモノが少ない

と言ってもらえました。正直ホッとしました。

モノが少ないとモノのために使う時間が圧倒的に少ないです。その分違うことに使えます。心もおだやかに。^^

まずは、考え方を学ぶ

シンプルライフ、断捨離、人生がときめく片付けの魔法など、「片付け」にフォーカスした考え方は色々あります。どの考え方が自分に合うのか著者の本を読み実践してみるといいですね。言葉だけが一人歩きしている感がありますが、しっかり著者の考えを知ってからとりかかるとリバウンドしにくいと思います。

  

私が一番衝撃を受けたのは金子由紀子さんの本です。All aboutでシンプルライフのガイドをされている方です。その後、断捨離、人生がときめく片付けの魔法に出会い、色々実践しています。

お友達にこの漫画をあげたらわかりやすい!と言ってもらえました。

 

そもそもシンプルライフを始めたわけは

節約生活の流れで、金子さんの本に出会いました。お金をかけなくても素敵な生活はできるのか?そんな疑問からだったと思います。ところがどっこい、物が少ない方がいいんじゃないか!とびっくりしたことを覚えています。モノがたくさんあることによる満足感は、物がない時代には必要だったかもしれないけれど、このモノがあふれる時代にはナンセンスに感じました。せっかく日々働いて得た収入を、物に変えてしまうよりも、もっと価値を感じられるものに使いたいと思いました。

また、自分に万が一のことがあった時、その片付けを家族にさせてしまうのも嫌だなと思いました。すべての物をあの世に持って行くことはできないし、なければないで過ごせるものが本当に多いです。「使えるモノ」を取っておくと、年齢分増えます。これからのことを考えるとそれってほんとに恐ろしい。基準を「使えるもの」から「使うもの」に変えなくてはいけない。

さて、シンプルライフ実践中の私ですが、さすがに子供たちが大きくなってくると、子供が欲しいもの、学校で使うものなどが増えてきますね。日々子供部屋が色とりどりの物で埋め尽くされていくのを見て、「あーあ、私のさっぱりライフもおしまいかなあ」なんて思っています。ですが、子供たちのプライベートスペースはさておき、それ以外の場所はまだ私が何とかできる領域です。すべての部屋を常にきれいにすっきりキープするのは難しいけれど、物を増やさないことを極力心がけていれば、片付ける労力もそこまで必要ないのです。

日々の買い物がシンプルライフにつながっている

モノがいっぱい・・・。なぜ?

そもそもどうしてモノが増えるのかというと、やはりそれだけ「受け入れているから」。

見直すべきは受け入れる姿勢

私は超インドア派で、買い物に行くのが好きではありません。買い物は時間もお金も使う上に物も増えます。増えたものを管理する手間を考えるとそうそう回数を重ねる気になりません。シンプルライフを始めてから、買わなくなったものは雑貨や飾るもの。そういうものがある生活は素敵かもしれないけれど、私の家には細々としたものを飾るニッチなスペースもないし、いつそれを手離すかを考えるのも面倒。だったらいらないかな、という結論になるのです。それから雑誌も買わないです。賞味期限が短い上に、大きくてかさばるので邪魔だし捨てるのが大変だから。本は、最近は電子書籍を買うことを覚えました。すべての本が電子書籍になればいいのに~と思うくらいです。

買い物するときには捨てる時のことを考えます。捨てにくいものは、いらなくなっても捨て方が面倒なので放置しがちになります。モニター品なども同様で、あまりに大きいものや、捨て方が難しそうなものは受け取りません。ありがたいことにそれを断ってもまだまだオファーはあるのです。

日々色々な商品を見て、素敵!かわいい!と思うものに出会っても

かわいい!・・・けど今はいらない。
素敵!・・・でも今の私には必要ない。
いいなあ!・・・似たようなもの持ってたかも。

それから

それどこに置くの?

と考えます。

今の私に受け入れられるか、しっかり使いつくすことができるか、勢いで買う前にじっくり考えて吟味してます。どうしてもどうしても欲しいものは買いますよ。それは私のQOLを上げてくれるものだから。

究極の考え方:めんどくさい

シンプルライフを続けていられるのは、考え方が私にぴったりだからだと思います。

モノが増えると、手間が増える

もう、これに尽きるんじゃないかなー。

「めんどくさい」はあまりいい言葉ではないけれど、シンプルライフに関しては「アリ」だと思います。

モノが増える
 ⇒それを置くスペースの確保という作業が増える
 ⇒片付ける手間が増える
 ⇒捨てる手間が増える

もう・・・色々増えるじゃないですか。いや、そんな生活。私の大事な時間をそんなことに使いたくないわ。

モノが増えすぎて困っているならNOという勇気を持って

ついつい・・・をストップしよう!

シンプルライフはダイエットとも似ているな、と感じます。いけないとわかっていても受け入れてしまう。ダメだとわかっていても食べてしまう。なんですかね、これ。

いつも「やらなきゃやらなきゃ」と思っているのは、線引きができてないからだと思います。すでに自分の中にルールがあると、日々の暮らしの中で自然にセーブできるはず。片付けもダイエットもうまくいかない場合は、意識改革が必要ですね。「こうするとこうなる」というのを認識し、そうならないようにするしかありません。「いつもきれい」が難しかったら、シーズンごと、年度の変わり目に意識的に見直すといいですね。

モノを受け入れたらモノが増えます。
必要以上に食べたら体重は増えます。

おんなじ。

だからちゃんと「NO」という気持ちを持ちましょう。
自分がコントロールできるくらいの量しか持たない。それ以外はNO。

色々受け入れてきたものを処分したり、人にあげたり、手離したりすると、いかにたくさんのものを受け入れてきたのかがわかりますね。中には全く使ってないものや、買ったまま忘れていた物も。そういう「忘れてしまうもの」に対して、お金と時間とスペースを使っていたのかと思うと残念すぎます。総体的にモノが少なければ忘れてしまうものも少なく、目が行き届きます。

モノは使ってこそ、その価値がある

使わないものはいらない。使わないものは定期的に手離す。
ただでもらうものほど気をつけないといけないんですよね。受け入れハードルが下がるから、すぐにたまっていきます。

モノを減らすと

■ モノを探す時間が減ります
■ 片付けにかかる時間が減ります
■ モノから発せられるノイズが減ります

静かに落ち着いた心で過ごせるようになったのも、シンプルライフを実践して分かったことです。私はこれからも、これはいる?いらない?をセレクトしてモノを増やさないようにしていきます。

関連リンク

モノを減らしてシンプルライフ

関連書籍

  

▼ファッションブログ集結!40代主婦ファッションブログ一覧を見る
にほんブログ村 ファッションブログ 40代主婦ファッションへ

スポンサーリンク
レスポンシブ
レスポンシブ

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
レスポンシブ