
春休み前半、スカイツリーを見に行きました。
ソラマチと、すみだ水族館も行ってきました!
押上駅から表に出てすぐのところにジブリのお店
押上駅に降りて、長いエスカレーターを上がって、とりあえずスカイツリーを見よう!と外に出てみました。

うわー!ちかーい!すごーい!
と、記念撮影しようとしたけど、がっつり逆光で真っ黒に(笑)

じゃあちょっと中に入ってみようかーと、階段を上ると、そこにはジブリのお店「どんぐり共和国」が!赤い矢印のところね。
ジブリ作品はだいたいもれなく見ているので、これは楽しいだろうと思って入ってみることにしました。
物欲そそりまくるジブリグッズが満載です。たいへーん!
どんぐり共和国で買ったもの

色々買っちゃった♪

次男セレクト、「天空の城ラピュタ 飛行石ホルダー 王の飛行石
」。
音声認識バルスモード搭載っていう高いのもあったけど、これは光らないバージョン。500円くらい。

紐部分は短いので、シータのようにネックレスにしたい場合は紐を交換する必要あり。

長男セレクトの、「天空の城ラピュタ ガラス マグ ラピュタの紋章
&王家の紋章ミニタオル
」のセット。2,400円くらい。

お店ではこういう感じで、ラッピングされて売ってました。

ロボット兵が差し出しているお花が立体的でなかなか凝ってる~。

フランスDURALEX(デュラレックス)社のブルーのマグ。とてもきれいです。プリント加工しているため、耐熱性・強化性がないとのことで、食洗機での利用は不可。

そして私が買ったのがこれ、千と千尋の神隠し オオトリさま湯桶
。1,200円くらい。

うふふ。

うふふふ。
だいぶ楽しんだ、どんぐり共和国。ここはやばいな。
さ、次、次!
すみだ水族館

次はすみだ水族館へ。
ソラマチ屋内にある水族館だし小さいかなーと思ったら全然そんなことはなかった!

大水槽もあった。

ペンギンの展示も大きい~。プロジェクションマッピングのショーがあったみたいですよ。

長男お気に入りの、ちんあなご。

気持ち悪い、でも見ちゃう。ショップのグッズはなかなかかわいいのにねえ・・・。実物は・・・。
春休みだったし、都内の観光地だし、混んでいたけど、子供たちはクイズラリーに参加したりして楽しんでいましたよ!
初ソラマチで、何の知識もなく行ったのでたぶん他にも色々楽しいお店があったんだろうと思います。食品サンプルのお店とかも楽しそうだった!
また今度ゆっくり行こうと思います♪
