AmazonのKindle Unlimitedを9月10日から利用しています。
私が読んだ本で
「読めてよかったな」
という本をピックアップします。
Amazonの読み放題(Kindle Unlimited)で読んで良かった本
手紙屋~僕の就職活動を変えた十通の手紙~
手紙屋~僕の就職活動を変えた十通の手紙~[Kindle版] | ||||
|
内容紹介
主人公といっしょに働くことの意味を見つめ直す本。
ロングセラー「賢者の書」「君と会えたから……」で読者を感動の渦に巻き込んだ著者が贈るメッセージ。はたして、謎の「手紙屋」の正体は?
就職活動に出遅れ、将来に思い悩む、大学4年生の僕(大学生4年生)はある日、書斎カフェで奇妙な広告とめぐりあう。その名も『手紙屋』。10通の手紙をやりとりすることであらゆる夢を叶えてくれるというのだが……。「働くことの意味とは? 真の成功とは? 「物々交換」「自分に向いているものを探さない」「思いどおりの人生を送る」etc.明日を変える10の教え。
喜多川泰さんの手紙屋シリーズはお友達がだいぶ前に薦めてくれていたのだけど、なかなか読むタイミングがなかったんです。
今回、時間もあるし、軽い本(ビジネス書のような考える本ではない、という意味)を読みたかったので読んでみました。
就職活動をしている身ではないのですが、「仕事」についての本なので、なかなかおもしろかったです。
「なかなかおもしろかった」で終わらせる本ではないとわかっているのですが、読みやすさもあって軽く考えてしまいますね。
就職活動期にある若者への本ということであれば、同じく喜多川泰さんの「上京物語 僕の人生を変えた、父の五つの教え」もおすすめできます。Kindle Unlimitedではありませんがkindle版が安くなっています。
手紙屋 蛍雪篇〜私の受験勉強を変えた十通の手紙〜
手紙屋 蛍雪篇〜私の受験勉強を変えた十通の手紙〜 | ||||
|
内容紹介
「何のために勉強するんだろう?」
「何のために大学に行くんだろう?」
だれでも一度はそんなふうに思ったことがあるのではないでしょうか?この本の主人公「和花」は、部活と友だち付き合いに明け暮れる高校2年生。
夏休みを目前にしたある日、進路のことで父親と衝突してしまいます。大学に行きたいけれど、成績が足りない。
勉強しなきゃと思うけど、やる気になれない……。そんな和花に兄の喜太朗が紹介してくれたのが、謎の人物「手紙屋」。
十通の手紙をやりとりすることで、夢を実現させてくれるというのですが……。
モヤモヤした今の気持ちを吹き飛ばしたい一心で手紙を書き始めた和花が、
「手紙屋」とのやりとりを通じてどのように変わっていくのか?
勉強の本当の意味とは? その面白さとは? そして、夢を実現するために本当に必要なこととは?
もう一つ、喜多川泰さんの手紙屋シリーズで、受験勉強をテーマにした本も読みました。
こちらは「なぜ勉強しなければいけないのか?」という学生ならば一度は持つ問いに対して書かれています。
進路に向き合うのにも高校生で自分のやりたいことが見つかっている人のほうが少ないと思います。
主人公も同じで、勉強しなければならないのはわかってる、でもやる気になれない、といった状況で、手紙屋とやりとりすることで、勉強に対しての心構えが変わっていきます。
自分の子供たちにも、手紙屋のように勉強する意味や意義を話せればいいなあと思いつつ、それは難しいだろうと思います。
かといって、この本読んでみれば?と言ったところで素直に読むとも思えず。
やる気を引き出すというのは外側から働きかけてもうまくはいかない、タイミングは人それぞれと思っています。
それでも私自身の中にも勉強する意味や、働く意味をふと考えさせてもらい、これらの本を読んでみたのはよかったなと思います。
今、『君と会えたから……』を読んでいる最中です。こちらも「やりたいことリスト」の書き出しなどを主人公と一緒にやってみると面白そうだなと思っています。
ソース~あなたの人生の源は、ワクワクすることにある。
ソース~あなたの人生の源は、ワクワクすることにある。[Kindle版] | ||||
|
内容紹介
ワシントン州のある上院議員が確立し、アメリカで多くの人々の生き方を根本的に変えたプログラム「ソース」。「ワクワク」とは「個性」の別名であり、「ワクワク」を生きることは「自分らしく」生きることだという。そこにはあなたの人生を劇的に活性化させる「奇蹟の力」が宿っている。これが21世紀の生き方のスタンダードになる!
今、これを読んでいます。
タイトルはあまり面白そうではないなと思ったのですが、読んでみたら結構引き込まれます。読みやすいです。
Kindle Unlimitedを2週間使ってみて
30日間の無料期間を利用してKindle Unlimitedを使っていますが、読みたい本があまりないのと、読みたい本を探しづらいなと感じるので、更新はしないかな・・・と思います。
ただ、まだビジネス書や自己啓発本ばかりで、雑誌をそこまで読んでいないので、雑誌をこれからも講読するならまあ使ってもいいのかなあ~?という気はします。
雑誌だと、パソコンから読めるので画面が大きく、タブレットやスマホで読むよりは読みやすそうです。
残り2週間ほど引き続き面白い本に出会えるか、続けてみようと思います。
またおすすめしたい本があったら記事にしますね。^^