
先日、ニューヨーカー様にご招待いただき、2016年秋冬コレクションの展示会に行ってまいりました。
今季のテーマは、The Finding Portlandをテーマに、上質な暮らしを求める大人のスタイルを提案とのこと。
あたたかな色彩のトラディショナルなスタイルや、クラシックで新しいドレススタイルなど。
公式サイト
ニューヨーカー公式通販
このページの目次
ニューヨーカー2016年秋冬コレクション
ストーリー
身のまわりにあるすべてを一つひとつ大切にしながら、ニューヨークのトライベッカで暮らすカップル。二人は雑誌社の出版記念パーティに出席するため、オレゴン州ポートランドへ。
カルチャー、アート、自然が交わる街で出会ったのは、いつもより自分たちらしい時間。
ここにしかない心地よいリズムを感じながら、ふたりは新しい「もの」や「こと」を見つけ、インスピレーションを膨らませてゆく。
オンタイムの服 DRESS / Coffee&Portlanders

スタイルテーマ「Coffee&Portlanders」では、一杯ずつ丁寧に入れたコーヒーを好み、ゆとりと上質な暮らしを好む女性をイメージし、あたたかな色彩で表現したトラディショナルスタイルを提案します。

とってもおしゃれなコート!と注目してしまったこちらのスタイル。
トラッド感あふれるコートにサラッとした肌触りのシンプルなニット、ウォッシュをかけたジーンズを合わせてカジュアルダウンしています。スカーフが上品な雰囲気を演出し、オンスタイルにもおすすめのコーディネート。
こちらは8月から9月ころに発売されるアイテムです。

こちらのコーディネートも可愛かった!
ニットとスカートを組み合わせたようなワンピースは、オン・オフ問わずデイリーに着やすいアイテム。
このワンピース、とっても着心地がよさそうでした。
作りもストンと落ちる感じで、秋の始まりにさらっと一枚で着たり、ダークでシンプルになりがちな冬コーデのアクセントに良さそうだなあ、と思いました。

色違いのネイビーもあります。
後ろから見ると、キラキラの留め具がついていて、こういう細かいところのこだわりがさすがというか、素敵ポイントですよね。
こちらのワンピースは10月発売予定。

合わせたトレンチコートも、柔らかな素材でソフトな印象。生地には光沢があり、ややシャリ感も。こちらは9月発売だそうです。

展示会では世界観をイメージするため、本場ポートランドのコーヒーカウンターを再現。美味しいコーヒーをいただきながらの商談スペースとなっていました。
私もいただきました♪おいしかったー。
ドレススタイル DRESS / Pittock Mansion

ドレススタイル「Pittock Mansion」は、ポートランドに実在する、築100年以上のピトック邸というお屋敷が舞台。
当時最もモダンであったとされる空間でのパーティシーンにヒントを得て、ニューヨーカーらしく解釈したクラシックで新しいドレススタイルを提案。

こちらは秋らしい色合いとさりげない華やかさが魅力のジオメトリック柄のブラウスに、鮮やかなオレンジ色のスカート、人気のキャッシュウールのカーディガンを羽織ったクラシカルなスタイル。
オンタイムでもジャケットを着るほどかっちりさせたくない時に、こういった華やかなブラウスや、ハリのある膝丈スカートはオフィススタイルにマッチしますね。
それぞれ単品でも着回しのできるアイテムで、普段はジーンズに合わせたりしてもかわいいなあと思います。
いずれも9月発売予定のアイテムです。

ドレススタイルには、ボルドーやオレンジのアイテムが差し色としてちらほらありました。個人的にボルドーは大好きな色なので、見ているだけでワクワクしました。
オフスタイル CASUAL / Forest Park

次は、カジュアルスタイルの紹介です。
カジュアルスタイルのテーマ「Forest Park」では、美しいマウント・フッドや深い緑と霧に覆われた山道、可憐なエルダーフラワー、針葉樹と静けさに包まれた湖・・・といった、自然と親しむ温かなムードを表現しています。
こなれた表情のシャツやパンツ、ケーブル柄やフェアアイルニットなど異素材のアイテムを組み合わせたカジュアルなレイヤードスタイルを提案。

薄手のさらっとしたワンピースに軽やかなジャケットをオン。残暑の時期からすぐに着られる女性らしさとアクティブさを併せ持つコーディネート。
ワンピースもジャケットも8月発売予定です。

トラッドカジュアルの定番キルティングコートに見た目の可愛さと着心地の良さを叶えたフェアアイルニットの着こなし。

ワンウォッシュをかけて馴染んだ風合いに仕上げたコーデュロイのシャツワンピースに、トラディショナルな雰囲気のネックデザインがポイントのアラン編みのニットベストを重ねて。新しいバランスのレイヤードスタイルです。
このコーデかわいかったです!!!
10月ころ登場するアイテムです。

デニム調シャツにチノパンというニューヨーカーらしいカジュアルスタイルに、さりげない切り替えを施したグレンチェック柄のコーディガンを合わせて。

このコーディガンがですね、ほしいなーと思うアウターでした。

マネキンさんのコーディネートだとちょっとわかりづらいのですが、身頃と袖で素材に切り替えがあるのです。
身頃はジャージ素材で、袖はニット素材。
着心地よくて、軽くて、あたたかい。
真冬以外のアウターに悩む季節にさっと羽織ってお出かけできそうなコーディガンだと思いました。

Forest Parkのアイテムは、黄色や緑系が多かったです。デニム素材もありました。
オフスタイル CASUAL / Offshore

カジュアルスタイル2つ目は、「Offshore」。冬の海に広がる景色と、ゆるやかに沖へ向かっていく風をイメージしたホリデースタイル。
ダッフルコートを軸にした、上品なウィンターマリンアイテムを展開。

マリンスタイルに欠かせないピーコートを現代的にアップデート。太めのラインがポイントのマリンニットとホワイトデニムでワントーンコーディネート。洗練した大人カジュアルに仕上げています。

マリンニットは肩にあるボタンがイカリのデザインだったりして、かわいかったです。
10月頃の発売予定です。

上品なウィンターマリンにぴったりなダッフルコート。軽さにこだわったヘリンボン素材を使用。裏面がハウスタータン。木製のトグルと麻紐ループでクラシックに仕上がっています。
EDWINとコラボしたフレアパンツは秋冬のデニムスタイルに暖かさをプラスしてくれる裏起毛素材です。
こちらのスタイルのアイテムも8月から10月に展開されます。
ニューヨーカー デザイナーさんのコーデスナップ
ここで展示会で実際に拝見したデザイナーの皆さんの素敵な着こなしを紹介します。

キャッシュウールのアンサンブルにロングネックレス、チェックのパンツを合わせたスタイル。女性らしさあり、お仕事のかっちりした印象もありの上品なコーディネートでした。素敵です!

次は、ちょっとカジュアルなピンクのセーターとギンガムチェックのシャツにデニムのスタイル。
カジュアルなのに可愛くて、更にジャケットも着こなしていて流石だなあと思いました。

チェックを2種類使っているのにうるさい印象になっていないというところ、お手本にしたいなと思いました。

もうね、「かっこいいー・・・」しか出てこないコーディネートです。
マニッシュというのでしょうか、さっとコートを羽織って、さくっとポージングされたときには、一同「ほう・・・」と見惚れてしまいました。

シンプルでありながら、上質な質感、流行も取り入れたアイテムを素敵に着こなしていらしゃいました。うーん、素晴らしい。
以上、ニューヨーカー2016年秋冬コレクションの紹介でした。
長文になってしまいましたが、お読みいただきありがとうございました。
まだまだ細かくお伝えしたいアイテムもあるのですが、また別のエントリーにしようと思います。
ニューヨーカーだけでなく、カジュアルブランドのニューヨーカーブルーの展示もありましたのでそちらもまた紹介しますね。
公式サイト
ニューヨーカー公式通販
