もうすぐ卒園、卒業の時期。
仲良くしてもらったママ友に贈るプチギフトをピックアップしてみました。
このページの目次
【予算:500~1,000円】抹茶のチョコレート
伊藤久右衛門さんの抹茶チョコレート。バレンタインの時期にモニターでいただいたものなんですが、とってもおいしかったです。これ、今の時期だと、ホワイトデーのお返しチョコとしてアピールされていますが、パッケージにも高級感があるし、味もとってもおいしかったので、ママ友にも喜ばれそうです。16粒入りの箱だと1,000円くらい。5粒だと400円以下で購入できます。まとめ買い割引もあります。
購入はこちら 宇治抹茶生チョコレート 5粒入
(まとめ買い割引あり)
私のレビューはこちら 京都宇治の老舗抹茶スイーツで和風バレンタイン♪
【予算:500~1,000円】イギリスのおいしいクッキー
ウォーカー ショートブレッドフィンガーは個人的にとても好きなお菓子です。
もらった相手もあまり気を使わなくてすむポピュラーなお菓子ですが、見た目がかわいいし、美味しいのでたまに友人に贈ります。
2個入りのものが複数入った商品もあるので何人かのママ友に配りたい時にはこちらが便利。
【予算:500~1,000円】ロクシタンのハンドクリーム
ロクシタンにはプチギフト用のアイテムが複数あります。まとめて購入してお世話になったママ友に配るといいと思います。^^
ロクシタンのハンドクリームはいい香りが人気ですし、コスメの好みもあまり関係なく贈れるので喜ばれると思います。
【ベルメゾン限定】【ボックス入り】グリーティングアソート(15セット入り)
15セット 10,800円 (税込)
“ちょっとしたお返しやご挨拶の品物にもぴったりの15セット入りのアソートボックス。
かわいい個包装なので、そのままお渡しできて便利!
バラエティに富んだ4種類から、贈りたい相手にあわせて選べます。
ホワイトデーのお返しや、お引越しのご挨拶、お友達へのプチギフトなど、使い勝手抜群のギフトをお見逃し無く!
ロゴ入りボックスに入れてお届けします。
【ハンドクリーム2種】 パレットシア ハンドクリーム(10ml)、パレットシア ハンドクリーム(ローズ)(10ml) 4セット
【シャワージェル&ボディミルク】 チェリーブロッサム シャワージェル(35ml)、チェリーブロッサム シマーリングボディミルク(35ml) 3セット
【ハンドクリーム&ミニネイルファイル】 ピオニー フェアリーハンドクリーム(10ml)、シア ミニネイルファイル 4セット
【ハンドクリーム&ソープ】 ヴァーベナ アイスハンドクリーム(10ml)、ヴァーベナ リーフソープ(25g) 4セット
10セット 5,292円 (税込)
大切な人とシェアするのも楽しい人気のミニサイズのハンドクリームを8種10本セットにしてお届け。
定番の<シア>(2本)
新しくなった<ローズ>(2本)
ほんのり甘い<アーモンド>
フレッシュな柑橘系の<ヴァーベナ>
ピュアな香りの<チェリーブロッサム>
華やかな香りの<ピオニー>
心までやすらぐような<ラベンダー>
シアのうるおいとローズの香りを楽しめる<シア(ディライトフルローズ)>
8種類の優雅な香りとうるおいで手肌をケア。
携帯に便利なミニサイズ。
1つ1つ個包装しているのでプチギフトにもおすすめです。
容量たっぷりのバニティポーチも付いてきます。
ハンドクリーム SHARE with HAPPINESS(12本セット)
12セット 5,940円 (税込)
登場のたびに大人気のミニハンドケアセットが、装いも新たに登場しました。
華やかなローズやチェリーブロッサム、さわやかヴァーベナなど、5つの香りのハンドクリームが計12個、花束のようなギフトボックスに入っています。
一輪ずつそのまま贈れる個包装になっているから、グループ宛ての贈り物や、イベントでのゲストへのプチギフトにぴったり。
今回も完売必至なので、春のご挨拶やお世話になった方へのお礼など、ご予定がある方は早めのゲットがおすすめです。
【予算:1,000~3,000円】日本の美味しいお菓子
ガトーフェスタハラダのラスクは日持ちもするし、人気のあるお菓子。
ヨックモックのシガールも定番ですが、喜ばれるお菓子です。
高野のフルーツチョコレートもプチギフトとして人気があります。見た目もかわいいですし、味も高野だけにおいしいとか。(残念ながらこちらは私は食べたことないんですけど。いつか食べたいなー。)
ちょっと予算が上がりますが、結構お世話になったママ友には、かわいいアンデルセンのクッキーはいかがでしょう。
モニターで2回ほどいただきましたが、開けた時の「かわいい!!!」という驚きと食べた時の「美味しい~!!!」という喜びはなかなかよかったですよ。
レビューはこちら かわいい童話クッキー「みにくいアヒルの子のしあわせ」byアンデルセン
購入はこちら クッキーシリーズ アンデルセンネット
【予算:1,000~3,000円】ちょっとリッチなハンカチーフ
お世話になったママ友へはちょっとリッチなハンカチーフはどうかな。
フェイラーのハンカチは、歴史もあるし、百貨店でも取り扱っているブランド。種類が豊富で、ポップでかわいらしいものからシックで大人っぽいものまであります。
私は長年愛用していますが、ずっとふかふかなのがとても気に入っています。
購入はこちら フェイラー公式オンラインショップ
こちらも有名な近沢レース。
ギフトにぴったりのハンカチなんです。
値段も手ごろで、贈る人を選ばないデザインです。
周りがレースになっているタオルハンカチがかわいいですよ。1,000円くらいから買えます。
購入はこちら
近沢レース店オンラインショップ
コーヒーが飲めなくても紅茶はOKのママが多い
コーヒーはちょっと苦手でも紅茶は飲めるというママは多いです。
自分ではなかなか買わないちょっといいお茶を贈ってみるのもいいと思います。
上記の写真は「シルバーマジックティーワンズ 6本アソートセット」というとても手軽に楽しめる紅茶。
私のレビュー&購入先情報はこちら
シルバーマジックティーワンズ プチギフトにもぴったりの紅茶専門店のアソートセット
ルピシアの紅茶も人気があります。ギフトセットも多数そろっています。春のギフトは自分もほしくなるほどかわいいです。
以上、ざっくりとですが、ママ友にもよろこばれそうなアイテムをピックアップしてみました。参考にしてみてくださいね。
▼ファッションブログ集結!40代主婦ファッションブログ一覧を見る