
今年、お中元でいただいて嬉しかったものを記録しておきます。
毎年何を贈ろうかなって悩む方の参考になればいいな♪
お菓子の詰め合わせセット

こちらは焼き菓子詰め合わせセット。「ロイスダールのガトーセゾン」だそうです。
うちには小学生の男の子が二人いるので、お菓子は大歓迎です♪
毎日のおやつに家族でいただいています。

いろんなタイプのお菓子が食べられて嬉しい。^^

こちらはユーハイムのバームクーヘンとゼリーのセット。
ゼリーは受け取った時にずしっと重たくてちょっと嬉しい。

冷蔵庫で冷やして食べました。ゼリーというよりそのままの果実みたいでした。おいしかったあ。

ユーハイムのバームクーヘンはもうおなじみですよね。このバームクーヘンは大きめだったんですが、薄めにスライスしてあって食べやすかったです。
紅茶のティーバッグのセット

キャスキッドソンの紅茶のティーバッグセットもいただきました。
これはかわいいー!ウキウキしますね~。

8種類も入っています。紅茶の種類はダージリンやアッサムなどのベーシックなものとオリジナルのものとがありました。どれを飲もうか毎回選ぶのに迷っちゃいます。お気に入りのキャスキッドソンのマグで飲んじゃおう。
キャス キッドソン -ようこそ 喜びにあふれる 贈り物の世界へ-![]()
お中元について
お中元を贈る時期は関東では7月初旬~7月15日までとのことでした。関西は7月下旬~8月15日までに贈るのが一般的だそうです。
今回は、関東の方とのやり取りだったので、お互いよかったのですが、関西の方とのやり取りは気をつけないといけないですね。
